イベント告知

第108回日本医史学会総会および学術大会

来る4月7日(土)8日(日)の2日間、大阪天王寺にある大阪市立大学医学部学舎及び関連施設にて、第108回日本医史学会総会および学術大会が開催されます。今回の会場大阪を題材とした講演などが多数企画されています。また、医学関連の史跡や博物館にお…

浜松における2学会

浜松医科大学麻酔・蘇生学講座が、今冬浜松において2学会を主催いたします2006年12月1日(金)2日(土)日本蘇生学会25回大会 2007年2月17日(土)第13回硬膜外麻酔研究会冬とはいえ、浜松は雪も降らず温暖、遠州灘の”ふぐ”も美味しいで…

臨床麻酔学会第26回大会(旭川)

旭山動物園見学ですが、参加者の家族も参加可能となったようです。ホームページより旭山動物園内覧会 日時:10月27日(金)午後を予定 この時期は、旭山動物園は定期閉園中ですが臨床麻酔学会会期中の10月27日(金) 午後(詳細な時間は未定)のみ学会関係者(…

日本臨床麻酔学会第26回大会

特別講演決まる■特別講演Ⅰ 日程/10月26日(木)13:00〜14:00(予定) 作家 倉本 聰 様 「北海道で考える」 ■特別講演Ⅱ 日程/未定 旭山動物園 園長 小菅正夫 様 タイトル未定いやーたまりません。ここまで来ると、どこまで旭川へ行く楽しみが増えるかわくわくし…

大規模オフ会における”あれ”

今回の、浜松医大からの演題には皆で”あれ”をつける事にしました。確認した所では三種類ぐらいありそうです。コンプリートした方は教えてくださいね。”おまけ”も気になるなあ

大規模オフ会

各サイトでも取り上げられている一年で一番大きなオフ会が迫ってきました。相変わらず自分の準備は遅々として進まないのですが、抄録中に一つだけ歴史関連のものを見つけました「Dr. Emery Rovenstineの訪日」という発表です。ASAの会場で、Rovenstine lectu…

第17回日本臨床モニター学会

標記の学会で4月29日(土)に「生体情報モニタ開発史―考証・評伝と未来像」などの著書で知られる久保田 博南先生の、その名もずばり「生体情報モニタ開発史」という教育講演が行われます

第107回日本医史学会総会および学術大会

歴史豊かな大分県中津市で、上記の学会が開催されます。日時:2006.5/13-14場所:大分県中津市豊田町14番38、中津文化会館ホームページ:http://flcsvr.rc.kyushu-u.ac.jp/~michel/jsmh/congress.html

医学館旧蔵本と国立博物館の資料

3/28日午後2時から、国立博物館(写真)本館16室にて上記のイベントが開催されます。講師は列品室主任研究員 冨坂 賢先生、受付は当日となっています

吉岡彌生を語る

「吉岡彌生を語る」という講演会が開かれます会場:静岡県掛川市文化会館シオーネ大ホール 日時:12月10日(土)の午後1時半から 聴講:無料(要予約:お申し込み・お問い合わせは「吉岡彌生記念館」で受付、電話(0537)74-5566)東京女子医大と静岡はあまり結…

静岡県民限定ネタ

11/14 18:06から放送のテレビ夕刊(SBSテレビ)にて、18:30頃より4-5分間浜松医大麻酔科が映ります

日本蘇生学会

第24回日本蘇生学会が、11月4-5日に兵庫県宝塚市、宝塚ホテルにおいて開催されます来年の日本蘇生学会は、館長の所属する浜松医大が11/30(木)-12/1(金)に主催させていただきます。館長も初めての宝塚市を訪れ、来年のために勉強させていただこうと思って…

とりあげ話

明日放送のからだ元気科(10/28 11:00-11:30 日本テレビ系列)に麻酔科がとり上げられるようです題名は「麻酔科のお仕事」30分と長い番組なので、麻酔の無かった頃の話や、歴史がとり上げられるのではないかと、ひそかに期待しています

歴史資料館

日本臨床麻酔学会第25回大会(2005/11/17-19大阪)にて、特別展示として、血液ガス分析の歴史資料館及び、血圧モニタの歴史資料館が開館します血液ガス分析の歴史資料館:2005/11/17-18, 9:00-17:00 ハービスホール控え室血圧モニタの歴史資料館:2005/11/17…